お知らせ一覧に戻る
2025.10.01
Difyワークフローを完全自動化!「DifyWorker」正式リリース - 無料から始める次世代の業務効率化
ブラウザを閉じても処理が継続!Dify専用自動化ツール「DifyWorker」を正式リリース。月額0円から始められる革新的なバックグラウンド実行環境で、Difyワークフローの可能性を最大限に引き出します。
株式会社NINJAは、Dify専用自動化ツール「DifyWorker」を正式リリースいたしました。
Difyとは
Difyは、実運用可能なAgentic AIソリューションを構築するための次世代プラットフォームです。ドラッグ&ドロップの視覚的操作で、エージェントワークフロー、RAGパイプライン、様々な統合機能を直感的に作成できます。
オープンソースからプロプライエタリまで、世界中の様々な大規模言語モデル(LLM)にアクセスでき、複雑な設定なしにAIアプリケーションを迅速に開発・デプロイできます。多くの企業や開発者が業務効率化やAI活用の基盤として採用しています。
DifyWorkerとは
DifyWorkerは、Difyワークフローをバックグラウンドで自動実行し、業務効率を10倍向上させる次世代の自動化プラットフォームです。
「ブラウザを開きっぱなしにする」「処理完了まで待つ」といった非効率な作業から解放。スケジュール実行・バッチ処理・長時間実行に対応し、Difyの真のポテンシャルを引き出します。
主な機能
簡単な初期設定
複雑な設定は一切不要。DifyのAPI URLとAPIキーを入力するだけで、パラメータフォームが自動生成されます。わずか数分で運用開始できます。

ジョブの実行
登録したアプリを選択し、必要なパラメータを入力するだけでジョブを投入できます。直感的なUIで、誰でも簡単にワークフローを実行できます。

リアルタイム監視
ジョブの実行状況、進捗、結果をリアルタイムで確認。詳細なログと履歴により、トラブルシューティングも簡単。安心して大規模な処理を任せられます。

スケジュール実行(Proプラン)
cron形式・rate形式に対応した柔軟なスケジューリング機能。定期レポート作成、データ同期、バッチ処理など、あらゆる定型業務を完全自動化できます。

バックグラウンド実行
ブラウザを閉じても、PCをシャットダウンしても、処理は継続。AWS環境で安全・確実にワークフローを実行します。ネットワーク断線にも強い、次世代の実行環境を提供します。
セキュリティ
APIキーは暗号化して保存、通信はすべてHTTPS。AWS環境での実行により、データの安全性を最優先に設計しています。
高速処理
最適化されたキューシステムを搭載。Proプランでは優先キューにより、さらに高速な処理が可能です。
利用開始までの流れ
API設定 - DifyのAPI URLとAPIキーを入力
ジョブ投入 - 必要なパラメータを入力してキューに投入
自動実行 - ブラウザを閉じても処理は継続
結果確認 - リアルタイムで実行状況と結果を確認
料金プラン
Freeプラン(月額0円)
クレジットカード登録不要で今すぐ試せます。
最大3ジョブ同時実行
15分/ジョブ実行時間
10件/日まで実行可能
通常キュー
リアルタイム監視・詳細ログ
Proプラン(月額4,980円)
すべての制限を解除し、本格的な業務自動化を実現します。
無制限ジョブ実行(同時実行数の制限なし)
無制限実行時間(長時間バッチ処理も安心)
スケジュール自動実行(cron/rate形式対応)
優先キュー対応(より高速な処理)
無制限実行回数(1日の実行回数制限なし)
※いつでもキャンセル可能。プラン変更は即座に反映されます。
解決できる課題
大量データの一括処理に時間がかかる
ブラウザを開きっぱなしにするのが面倒
定期的な処理を自動化したい
処理中にPCを使えないのが非効率
ネットワーク不安定で処理が途中で止まる
夜間バッチを無人で実行したい
活用シーン
Difyを活用している企業・個人の方々に最適です。
大規模なデータ処理・バッチ処理
定期的なレポート生成
データ同期・ETL処理
コンテンツ生成の自動化
長時間かかるAI処理
サービスサイト
詳細・ユーザー登録は公式サイトをご覧ください。
https://www.dify-worker.com
クレジットカード不要で、すぐにお試しいただけます。
株式会社NINJAは、最先端のAI技術を活用したソリューション開発により、企業のDX推進と業務効率化を全力で支援してまいります。
お知らせ一覧に戻る